--,
--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Shibuzoh.illustration & products
|
|
![]()
ふくろのねずみ内のNOTEです。イベント情報&日常のつぶやきや最近の絵などを載せています
![]() ![]() ![]() ![]() |
17,
2009
![]() 楽譜にペンギンのらくがき。 安西先生!やっと仕上がったよ!しぶぞーは誘惑に打ち勝った!! 頭の中に安西先生がわざわざ降臨しなくても粘り強く、もっと効率よく上手に描けたらいいのにな(´・ω・`) もっともっと精進するんだ。 ::追記:: この絵のモデルになったパヴァーヌとフレジェについて G.Faure / Pavane Op.50 実際の楽譜にもdolce legato―あまく、なめらかに―って表記してあるんですよ! フォーレの意図とは関係ないのですが、この甘さと裏腹な苦い雰囲気が、お菓子に通じるんじゃないかなーと思いました。 ちなみに、フォーレもフランスです。なのでお菓子も合わせてフランス仕様にしてみました。「フレジェ」とは苺をクリームにぎっしり詰めたお菓子の事だそうです。苺をこれでもか!というくらいにぎゅっと詰めてこんでいる所が、苦さやすっぱさを押し殺しながら甘いクリームで隠しているような、そんな印象を受けました。「苺の苗木」という意味だそうですよ!一度食べてみたいなあ~ http://fnezumi.blog6.fc2.com/tb.php/92-510ca8ba
|
copyright © ふくろのねずみ/note all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori * customized by しぶやのぞみ |